診療案内

診療科目
内科
リハビリテーション科
●訪問リハビリテーション
●通所リハビリテーション(併設デイケア)
消化器内科
小村医院では訪問リハビリテーションを行っております
小村医院の訪問リハビリテーション
新富町の小村医院では、住み慣れた家庭や町で安心して暮らせるように、訪問リハビリテーションを行っております。
(手話による対応も可能です。)
患者さまのご自宅に訪問し、リハビリテーションの立場から患者さまの機能障害・能力低下の評価・診療を行い、必要な訓練や対応法の指導や福祉・地域リハビリテーション資源の紹介を行います。
● 生活の質を高めるリハビリテーション
● 患者さま中心の医療
● 基礎体力の維持・向上
● 心に寄り添うリハビリテーション
小村医院は24時間365日在宅支援診療所です
在宅医療とは
患者様が住み慣れた地域で安心して療養生活を遅れるよう、患家の求めに応じ24時間往診が可能な体制を確保し、又は訪問看護ステーションとの連携により24時間訪問看護の提供が可能な体制を確保することで、緊急時に在宅で療養を行なっている患者様が直ちに入院できるなど、必要に応じた医療・看護を提供できる病院のことです。

小村医院では無料送迎を行っております
無料送迎をご利用ください!
当院ではご自宅からの通院が困難な患者様を対象に、無料送迎を行っております。
□身体的に自力(車、自転車、徒歩等)での通院がつらい
□送迎可能なご家族が来院時にご不在
・・・お困りの際は一度お気軽にご相談ください。
大腸内視鏡検査を受けましょう!
大腸内視鏡検査とは

肛門より内視鏡を挿入し、大腸の内部を観察する検査です。
直接内部を観察するため精度が高く、より微小な病変の発見が可能です。
当院の院長は難易度の高い大腸内視鏡に精通しております。
大腸内視鏡検査が初めてで不安な方や以前に他施設で受けて辛かったという方は一度御相談下さい。
大腸がんを予防するには
(1)食生活の見直しを中心とした生活習慣の改善が大切です
(2)早期発見、早期治療を目的とした定期的な大腸内視鏡検査の受診が大切です